14:00 | 主催者挨拶 | |
14:10 | セミナー | 「ICTイノベーション創出チャレンジプログラム(I-Challenge!)」公募説明 総務省情報通信国際戦略局技術政策課・株式会社野村総合研究所(I-Challenge!業務支援機関) |
15:00 | セミナー | 国立大学法人 岐阜大学のシーズ紹介
◇ 知的生産システムの研究シーズ紹介 講師 岐阜大学 機械工学科 知能機械コース 山本 秀彦 教授 |
セミナー | ◇ 機械学習(AI)応用の研究シーズ紹介 講師 岐阜大学 電気電子・情報工学科 情報コース 知能科学研究センター 副センター長 加藤 邦人 准教授 | |
16:00 | セミナー | 「ソフトピアジャパンの「ITものづくり等推進支援事業」の紹介 講師 公益財団法人ソフトピアジャパン 産学官連携イノベーション創出支援室 太田 秀昭 平成29年度 ITものづくり等推進支援事業費補助金について |
16:25 | 個別相談&名刺交換会 | |
16:55 | 終了 |
主催 | 公益財団法人ソフトピアジャパン |
共催 | 総務省東海総合通信局 国立大学法人岐阜大学研究推進・社会連携機構 |
部署 | 産学官連携イノベーション創出支援室 |
TEL | 0584-77-1188 |
FAX | 0584-77-1107 |
sangaku@softopia.or.jp |