9:30〜 | 開場 | |
10:00〜 | オープニング | |
10:10〜11:10 | 事例紹介1 タイトル:ゲームだけじゃない! 広がるUnityの世界 講 師:ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 簗瀬 洋平 氏 内 容:ゲームエンジンとして世界中に普及したUnityですが、今やゲームという枠をはるかに超え、アート、映像、建築、医療、自動車産業などあらゆるところで使われるようになりました。それらの最新事例の一端をご紹介します。 | |
11:15〜 11:45 | 事例紹介2 タイトル:裸眼ARの紹介 / アレな感じの登壇システムを作った話 講 師:だるまジャパン合同会社 尾崎 竜二 氏 北川 正義 氏 内 容:弊社ではプロジェクションマッピングを応用した裸眼で体験できるARを開発しています。世界最先端研究やエンターテイメントでの活用事例を紹介します。今流行りのアレな感じな技術を使った登壇システムを作りました。実際のシステムを使ってお話します。温かい目でご覧いただけると幸いです。 | |
13:00〜 17:00 | ARコンテンツ作成ハンズオン タイトル:ARはじめの一歩ハンズオン 講 師:ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 山村 達彦 氏 内 容:ARライブラリのVuforiaを使って、ARコンテンツの作成の仕方を学びます。 |
主催 | ロボコム(大垣ロボットコミュニティ) 公益財団法人ソフトピアジャパン |
協力 | ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社 だるまジャパン合同会社 日本総合ビジネス専門学校 |
部署 | 新サービス創出支援室 |
TEL | 0584-77-1188 |
FAX | 0584-77-1107 |
seminar@softopia.or.jp |