公益財団法人ソフトピアジャパン
事業紹介
お問い合わせ
アクセス
公募情報
お知らせ
イベント
メールマガジン購読
公式Facebook
公式Twitter
公式YouTube
toggle navigation
MENU
公益財団法人ソフトピアジャパンについて
事業紹介
お問い合わせ
アクセス
イベント
公募情報
お知らせ
2022.08.06
イベント終了
新サービス
デジタルモノ作り体験!3Dプログラミングワークショップ
簡単なプログラミングで「スピニングジャイロ」を作る
簡単に 3D モデルが制作できるツール(TinkerCad)を使って回転するおもちゃ 「スピニングジャイロ」を作ろう!
作った 3D モデルは、後日ファブコアにある 3D プリンタで出力できます。 手にとって楽しめますので、夏休みの工作にもぴったりです。
学べるポイント
・3Dデータの作り方が分かる!
・簡単なプログラミングが分かる!
・3Dプリンタの仕組みが分かる!
本イベントは終了しました
日時
2022.08.06 (土) 13:00 〜 15:30
場所
ソフトピアジャパン ドリーム・コア1階 ネクストコア
岐阜県大垣市今宿6-52-16
参加費
無料
資料
フライヤー
(pdf形式:2.9 MB)
対象
小学3年生~中学3年生
定員
6名(先着順)
内容
自分が考えたアイデアが自由に形にできる。そんなデジタルモノ作りを体験できる講座です。
お子様でも簡単に操作できる3D CADソフト(TinkerCad)で簡単なプログラミングにより、回転するおもちゃ「スピニングジャイロ」を設計します。
設計したデザインは、3Dプリンタで造形しお渡しします。
詳しくは”ものづくり空間Fab-core"のお知らせページをご覧ください。
https://fab-core.jp/news/
メイン講師
佐藤
さとう
忠彦
ただひこ
氏
有限会社トリガーデバイス 代表
2000年にトリガーデバイスを設立以来、多くの会社の製品試作に関わっており、ものづくりやプロトタイピングへの知見が広い。また経済産業省などの委託事業をはじめ、メディアアート展示やハッカソンなどのイベントを数多くプロデュース・マネジメントしている。
主催
主催
ものづくり空間“Fab-core”
問い合わせ先
部署
デジタル・イノベーション支援室
TEL
0584(77)1166
FAX
0584(77)1105
E-mail
service"at"softopia.or.jp ※"at"を@に換えて送信してください